十国志NET 説明書






目次

このゲームについて
仕様
ルール
ゲームの流れ
都市データ
国データ
武将のステータス
装備品
武将の情報
スキル
部隊
コマンド
手紙
イベント
全国イベント
戦闘の説明
仕官制限について
文字装飾
困ったときは




































このゲームについて

△一番上に戻る

このゲームはmaccyu氏の開発した三国志NETにルナさんの三国志NET 月華の戦闘システムを組み合わせ大規模な改造を施したものです。
もちろん完全無料で遊べます。

・特徴
 このゲームの戦闘システムは普通の三国志NETと大きく違います。
 バトルマップ上で戦闘をする、よりリアルさを追求した戦闘システムです。
 必ず戦闘の説明を読んで下さい。
 また、多数のコマンドを追加しています。

・目的
 時代は五代十国〜宋代を舞台にしてます。
 あなたは1武将となり唐が滅亡した後の中国大陸を統一するために立ち上がります。
 ノンシナリオシステムなので史実にとらわれずプレイヤーが自由にシナリオを描くことが可能です。
 あなたは君主となって国を統治するもよし、君主の片腕となって活躍するもあなた次第です。
 同盟や援軍など外交を駆使したり、都市を開発したり、同じ国の人と戦闘で協力したり、自分のキャラを強くしたりしながら統一を目指しましょう。
 大陸が統一されると、ゲームはリセットされ再スタートします。

・推奨環境
 ・PC:Chrome系,Firefox,Safari,IE9,10,11で動作確認。 IEでは一部正しく表示されない箇所がありますが、プレイ自体には支障はありません。
 ・Android:Firefox,Operaで動作を確認。 android4までに搭載されている標準ブラウザでは一部正しく動作しません。
 また、chromeはchromeの機能のせいでコマンドが入力しにくいのでおすすめしません。
 ・iOS:Safariで動作確認。Firefoxでも行けるはずです。
 ・スマホで遊ぶときは画面を横にしたほうが見やすいと思います。
 ・PC版がちゃんと動作しない場合は携帯版をご利用ください。携帯版はできるだけどのような環境でも動作するように作られています。




仕様

△一番上に戻る

 ・戦闘面に非常に大幅な改造が加えられています。
  ・戦闘はバトルマップ(BM)上で行われます。バトルマップには出兵や城の守備コマンドで出撃することができます。
  ・バトルマップ上では、約120秒ごとに移動と行動ができます。
  ・戦闘についての詳細はこちらをご覧ください。

 ・コマンドが実行される時間、BM上で行動可能な時間は19:00~24:59の間です。
  ・19:00~24:59以外の時間帯ではコマンドの実行およびBM上での行動ができないので注意してください。

 ・戦争は、ゲーム内時間で開戦の37ヶ月以上前に司令部の外交関連操作から宣戦布告を行わなければできません。
  ・システムで宣戦布告をしないと他国との戦争ができないようになっています。(宣戦布告していない状態での他国都市への入城及び城攻不可、他国領内の武将への攻撃不可)
  ・任意ですが宣戦布告には国宛も送ると良いでしょう。
  ・布告返しも可能です。開戦時間は先に宣戦布告したものが優先されます。
  ・停戦、布告取り消しも可能ですが、相手国の同意が必要です。詳しくは司令部の外交関連操作に書いてあります。
  ・その他領土に関わる外交もシステム化されています。司令部の外交関連操作から行えます。

 ・開戦の定義について
  ・開戦は、戦争状態になる国のどちらかが、相手国の支配している都市の城付近のMAPに入った時点となります。
  ・宣戦布告していなくても他国との都市間MAP、無所属の支配都市の城付近MAPでは他国の部隊と戦闘可能です。
   ※都市間のMAPでの他国の部隊との戦闘を防いだり、妨害工作を防ぎたいのであれば隣接国と条約を結ぶといいでしょう。

 ・統一国が出るとゲームは一旦終了し、歴史に名が刻まれデータがリセットされ再スタートされます。
  ・統一後反乱などを起こしてもリセットされますので注意です。




ルール

△一番上に戻る

禁止事項

 ① 多重登録禁止
  ・1人で複数のキャラを登録すること(多重登録)は禁止です。
  ・操作した人間が2人いても同じIPアドレスから2キャラが登録されたり操作されたら多重登録扱いとなります。

 ② 領土割譲・譲受を利用して、相手国の許可がない都市や武将を攻撃する事は禁止です。
  ・領土の割譲および譲受を行うときは、事前に相手国とよく相談してください。

 ③ 誹謗、中傷、荒らし、侮蔑語、下品すぎる言葉の使用はやめてください。また、非常識な行為もやめてください。
  ・この項目に違反して、さらに以下の①〜③いずれかに該当するプレイヤーを発見した場合は専用BBSに報告してください。
  以下の①〜③いずれかに該当する場合は管理人が確認し次第可能な限り速やかに対処し、該当プレイヤーを処罰します。
  以下の①〜③に当てはまらない誹謗中傷、荒らし、侮蔑語、下品すぎる言葉の使用に関しては注意事項①が適用されます。
   ①誹謗、中傷により、他プレイヤーのプレイに著しく支障が出た場合、他のプレイヤーの名誉及び信用が毀損された場合、他のプレイヤーに酷い侮辱をした場合。
    ※誹謗の定義は悪口を言うこと、中傷の定義は根拠もなく悪口を言うことです。
    ※事実の有無に関わらず、他のプレイヤーの名誉が毀損されればこの項目に該当します。
    ただし、事実である場合かつその目的がこのゲーム全体のためであると管理人及びゲームの参加者が認める場合は、この項目に該当しません。
   ②他プレイヤーのプレイに著しく支障が出るほどの非常に悪質な荒らし行為。
    ※荒らし行為の定義は意味や必要性がないのにも関わらず、大量の手紙、書き込み、声明などを送る行為、下品すぎる言葉の使用とします。
   ③注意事項①により既に2回以上管理人から警告を受けているのにも関わらず、改善が見られない場合。

 ④ 自分の所属している国の情報を他国に流すことや、他国に漏洩する恐れがある行為、他国武将を扇動する行為は禁止です。
  ・具体的には自国の作戦などを個宛や外部の通信手段を使って他国武将に教えること、
   他国の武将に反乱や簒奪をそそのかしたり、所属国の情報を要求することなどです。
  ・ただし、その期が終了した後はこの項目は適用されません。

 ⑤ 国家間の条約を破ることは禁止です。
  ・争いのもとになりますので、国家間で条約を結ぶ際には穴がないようにしましょう。

 ⑥ バグと思われるものを発見した場合は、速やかに掲示板に報告して下さい。
  ・バグによって被害をうけたり、不当に利益を得る人が現れると困ります。ゲームの完成度にも関わります。どうかお願いします。
  ・バグによって不当に利益を得た場合、その利益は没収させていただきます。
   また、バグによって被害を受けた場合は補填をいたしますので専用BBSで報告してください。
  ・バグか仕様かわからないことがもしあれば、専用BBSで質問してください。

ルールに違反した人を見つけた方は、専用BBSに書き込みをお願いします。
上記の禁止事項を行った場合、程度に応じて処罰します。
※禁止事項③は日本国の法律に沿ったものになっています。

注意事項

 ① 最低限のモラルは守ってください。他のプレイヤーを不快にさせるようなことや、トラブルになるようなことはやめてください。
  ・不適切な発言を見かけた場合は、手の付けられないような人の場合を除き、まずは不適切な発言を行ったプレイヤーに発見者が注意を促すようお願いします。
  悪質な場合や、注意しても不適切な発言をやめない場合、管理人の介入が必要な場合は、専用BBSに報告してください。
  管理人が警告を出す必要があると判断すれば、そのプレイヤーに警告を行います。また、そのプレイヤーの発言が禁止事項③に該当する場合は禁止事項③が適用されます。
  ・マナーを守った上での発言で(例えば議論や批判などで)不快な気持ちになった、という場合はこの項目は適用されません。その辺りはわきまえてください。
  ・ゲーム外でもプレイヤーを意図的に不快にさせるような行動は謹んでほしいです。

 ② 自分が国に所属しているにも関わらず登用文(密書)で他国に寝返りたい場合は、双方の国の上層部の人と相談して 了承を得てからにしてください。
  ・いきなり寝返ってしまうと双方の国の人が困惑してしまいます。必ず相談してからにしてください。
  ・また、以前所属していた国の情報を寝返った先の国に漏らすことは禁止事項④がで適用されます。

 ③ 下野する際は所属国の上層部の人に連絡してからにして下さい。
  ・いきなり下野してしまうと元所属国の人が困惑してしまいます。必ず相談してからにしてください。

 ④ 国家間、個人間のトラブルはルールに違反していない限り管理人は基本的に介入しません。
  ・ただし、トラブルの中で不適切な発言をした場合禁止事項③もしくは注意事項①が適用される可能性があります。

 ⑤ このゲームをすることによっていかなる損害を受けたとしても管理人は責任を負いません。
  ・管理人が入手できる登録者の情報はこのゲーム以外の用途で使用することはありません。
上記のこと以外で何か困ったことがあれば専用BBSで報告してください。
このゲームに登録した方は上記のルール及び注意事項を了承したものとみなします。




△一番上に戻る

まずはコマンドから実行したいコマンドを入力してください。
登録されたコマンドは19時~25時の間、1ターン毎(ゲーム内の一ヶ月、現実時間の20分毎)に上から順に、自分の更新時間になると実行されていきます。
コマンドは最大で150登録できます。
コマンドには内政や計略、戦争などがあります。
まずは、内政で国の力を蓄えて、それから戦争をしかけましょう。戦争についてはこちら
指令文や国宛ででている指示を参考にしたり、国の人と相談しながら、協力してゲームを進めてください。
すべての国を制覇すると歴史に名が刻まれ再スタートとなります。
大陸の統一を目指して全知全能を使って大陸を駆け抜けてください!




都市データ

△一番上に戻る

国を支えるのは農民で農民の協力無しでは国は継続できません。
都市が豊かになると国や所属武将の財政も潤い他国への侵略がしやすくなります。

 ・支配
 →その都市の支配国です。自分の所属している国でない場合は実行できないコマンドがたくさんありますので注意してください。

 ・農民
 →その都市に住む人の数。1月と7月の収入に関係しています。徴兵することで減少します。

 ・民忠
 →人民の心をどれだけ掌握しているかのバロメータです。この値が低いと1月7月時に農民数が減少していきます。高いと農民が増加していきます。徴兵することで減少します。

 ・農業
 →7月の収穫に影響してきます。農業が発展しているとたくさんの米を収穫できることでしょう。

 ・商業
 →1月の給与に影響してきます。商業が発展しているとたくさんの金を貰えることでしょう。

 ・技術
 →この値が高いほど強い兵を雇うことができ、強い装備を購入することができるようになります。

 ・城壁
 →敵国の侵略時に城の守備がいない場合、城壁が敵国の侵略を防いでくれます。0の場合その都市は奪われます。

 ・城壁耐久力
 →この値が高いほど城壁の攻撃力と守備力が上がります。
  また、城壁が発動するスキルの発動率にも少し影響します。
  城壁耐久力の上限は、経過年数によって変化します。

 ・迂回阻止度
 →敵がこの都市を通過して自国の他の都市に向けて出城した場合、どれくらい移動P補充時間と行動待機時間が増えるかを表したパラメータです。
  城壁が高いほど迂回阻止度が上昇します。
  足止め効果と書かれている部分は具体的に何秒移動P補充時間が増えるかを表しています。(行動待機時間は足止め効果の半分増加します。)
  迂回阻止度が100%で移動P補充時間+2400秒、行動待機時間+1200秒となり、最大は200%(移動P補充時間+4800秒、行動待機時間+2400秒)ですが、
  迂回阻止度が100%を超えると城壁が多くなっても迂回阻止度は上がりにくくなります。
  また、迂回阻止度は経過年数が増えるほど上昇しにくくなります。
  (要するにこの都市がどれだけ裏抜きを阻止し後方都市を荒らされないようにする能力を持つかを表しています。)

 ・相場
 →米売買をするときの相場です。各都市によって違うのでよく見極めて売買してください。レートは1月7月に変動します。

 ・城壁の兵種
 →都市が豊かになると城壁の兵種が勝手に強い兵種に変わります。

 ・都市の情報
 →都市に滞在している武将の情報がみれます。




国データ

△一番上に戻る

 ・会議室
 →その国の話し合いを行います。ここに書かれている事は他国には漏れないので連絡事項として書いておくといいかもしれません。
  十国志NETではスレッド一覧を見れたり、国の上層部の人はスレッドや返信を削除することができます。

 ・国法
 →国の法律です。他国と結んでいる条約や国の規則を書いておきます。新しい国に仕官した場合は必ず参照しましょう。

 ・国データ
 →自分が所属している国の全都市データと役職データがみれます。

 ・国の武将データ
 →自分が所属している国の武将のデータがみれます。

 ・司令部
 →君主、軍師、宰相の人のみ入れます。国の指揮に関する操作が行えます。
  各項目の説明は司令部の中に書いているのでそれを参照してください。




武将のステータス

△一番上に戻る

能力

基本となる4つのパラメータです。初めにプレイヤーが自由に設定することが出来ますが、どれも重要なので慎重に決めるようにして下さい。
なれないうちは、どれか一つに特化させることをおすすめします。【能力振り分けの例】
最小で1、最大で100の間で設定することができます。

 ・武力
 →戦争時に武力分だけ攻撃力が高くなります。城壁耐久力強化のコマンドの効果が大きくなります。
  とりあえず戦争で活躍したい!という方はこの値を最大まで高くして登録しましょう。

 ・知力
 →内政コマンドと計略系コマンドの効果が大きくなります。(農民、民忠関係のコマンドは除きます。)
  都市を開発したい、同じ国の仲間の収入を増やすために頑張りたい、という方はこの値を最大まで高くして登録しましょう。

 ・統率力
 →この数値が雇える兵士の最大数になります。また訓練時に多くの効果を上げることができます。城壁強化、拡張のコマンドの効果が大きくなります。
  質より量で戦争したい!という方はこの値を最大まで高くして登録しましょう。

 ・人望
 →農民、民忠関係の内政コマンドの効果が大きくなります。
  このゲームのことがよくわからない方やあまりゲームに時間をとれない方は、
  とりあえずこの値を最大まで高くして登録することをおすすめします。

その他のステータス

 ・武EX
 →武力経験値です。軍事系、城壁耐久力強化のコマンドを入力すると上昇します。鍛錬でも上がります。10溜まると武力が1上がります。

 ・知EX
 →知力経験値です。大半の内政、計略、謀略系のコマンドを入力すると上昇します。鍛錬でも上がります。10溜まると知力が1上がります。

 ・統EX
 →統率力経験値です。軍事系、城壁強化、拡張のコマンドを入力すると上昇します。鍛錬でも上がります。10溜まると統率力が1上がります。

 ・人望EX
 →人望経験値です。米施し、入植、開拓、流言のコマンドを入力すると上昇します。鍛錬でも上がります。10溜まると人望が1上がります。

 ・金
 →コマンドを実行したり、装備品を買ったり兵士を雇うときに使用します。1月の税金と褒賞で増えます。

 ・米
 →農民関係の内政や、兵士を雇う時に必要になります。雇っている兵士の分だけ毎月米を消費していきます。米が支払えなくなると兵は脱走します。

 ・忠誠度
 →自分の国に対しての忠誠度です。この値が低い武将が多い国は、国民の忠誠度の平均が50以下の場合はその国の武将が反乱コマンドを使えるようになり、
  国民の忠誠度の平均が40以下の場合は軍師・宰相が君主の位を奪えるようになります。
  また、100にしていると、無所属で部隊に所属している場合、部隊長が建国したときに自動的に部隊長が建国した国に所属します。
  設定&戦績画面で設定できます。

 ・階級
 →階級値が上がることで変化していきます。RPGなどのレベルのようなものだと思ってください。

 ・貢献値
 →国に対して貢献すると上昇していきます。1月と7月に貢献値に応じて報酬が国から支払われ、貢献値はリセットされます。

 ・階級値
 →1月と7月に、半年の間に上昇した貢献値分増えます。
  どれくらいその国に貢献したかのバロメータとなります。
  この値が高くなると新しいコマンドが使えるようになったり、強い兵が雇えるようになります。
  積極的にあげるようにしましょう。
  階級値が500上昇する毎に昇格します。昇格についてはこちら

 ・所属
 →自分の所属している国です。

 ・部隊
 →自分の所属している部隊です。
  部隊に所属すると、部隊長が集合コマンドや自動集合を実行したときに、部隊拠点に一瞬で行けるようになります。
  また、部隊専用のチャットで統制が取りやすくなります。
  部隊の詳細についてはこちら

 ・画像
 →自分のキャラ画像です。手紙や武将一覧などで表示されます。設定&戦績画面で変更可能です。

 ・兵種
 →兵の種類です。

 ・属性
 →兵の属性です。詳細は戦闘の説明を見てください。

 ・兵士
 →現在自分が雇っている兵士の数です。

 ・士気
 →兵士の士気です。BMでの行動で消費することがあります。最大100で、1ヶ月毎に30回復します。(MPのようなものと考えてください)

 ・訓練
 →兵がどれくらい訓練されているかをあらわしてます。兵士訓練コマンドなどで上昇します。訓練値÷2だけ守備力が上がります。

 ・移動P
 →兵の移動ポイントです。詳細は戦闘の説明を見てください。

 ・リーチ
 →兵の攻撃可能な範囲の広さです。詳細は戦闘の説明を見てください。

 ・状態
 →自分の部隊がなっている状態を画像で表示しています。

状態一覧
名前 画像 効果・説明
鼓舞【小】攻撃力が7%上昇する。
鼓舞【大】攻撃力が15%上昇する。
加護【小】守備力が7%+5上昇する。
加護【大】守備力が15%+10上昇する。
陽動【小】攻撃力が7%低下する。
陽動【大】攻撃力が15%低下する。
扇動【小】守備力が7%+5低下する。
扇動【大】守備力が15%+10低下する。
掩護敵の攻撃から近くの味方を守っている状態。
筋斗雲消費移動ポイントが3以上の地形での消費移動ポイントが3になる。
計数攻撃+?出撃中に計数攻撃が発動した回数。
攻撃力上昇+?出撃中にスキル効果で上昇している攻撃力の値。
守備力上昇+?出撃中にスキル効果で上昇している守備力の値。
進撃進撃スキルの効果で攻撃力が30%上昇している状態。
進撃進撃スキルの効果で守備力が30%低下してる状態。
足止め足止めスキルの効果で消費移動Pが1.7倍になっている状態。

 ・武器、防具、書物
 →自分の所持している装備品のステータスです。詳細は装備品を見てください。

 ・攻撃力
 →自分の攻撃力です。詳細はこちらを見てください。

 ・守備力
 →自分の守備力です。詳細はこちらを見てください。




装備品

△一番上に戻る

武器

武器屋で買って装備します。装備すると攻撃力が上昇します。

 ・威力
 →数値分攻撃力に加算されます。侵攻側で戦闘をする事で上昇します。

 ・属性
 →武器の中には属性を持っているものもあります。
  武器の属性が相手の兵士の属性に有利だと相性÷2攻撃力がUPします。
  武器の属性が相手の兵士の属性に有利で、更に武器の属性が自軍兵士の属性と同じなら相性の値だけ攻撃力がUPします。

  ※機、水属性の時は武器の属性と自軍の属性が同じ状態で戦闘するだけで相性の値だけ攻撃力がUPします。
   また、水属性の時は武器の属性と自軍の属性が同じ状態で有理になる兵士属性の相手と戦闘すると相性の値×2攻撃力がUPします。

 ・相性
 →属性の強さです。武器の属性が相手の兵士の属性に有利な状態で戦闘をする事で上昇します。

  ※機、水属性の時は武器の属性と自軍の属性が同じ状態で戦闘したときに上昇します。

  以下武器属性と相手兵士属性との関係表

武器属性相手兵士属性との相性
弓、弓騎に強い
歩に強い
騎、弓騎に強い
機に強い
-

書物

書庫で買って装備します。
書物の威力が高いほど内政の効果があがります。
また、文官専用兵種の攻撃力と守備力が上昇します。
内政をすることで威力が上がります。

防具

防具屋で買って装備します。
装備すると威力分守備力が上がります。
防衛側で戦闘をする事で威力があがります。





武将の情報

△一番上に戻る

雑談用BBS

ゲーム内のいろんなプレイヤーと雑談するための掲示板です。
自由に使ってください。ただし、自国の情報を漏らすようなことはしないでください。

設定&戦績

いろんな設定ができたりや今までの戦績がみれます。

 ・ステータス画面でのBMの表示設定
 →バトルマップをステータス画面で表示するか別窓で見るか設定できます。

 ・文字サイズ設定
 →文字サイズが変更できます。レイアウトが崩れてたりするときに使って下さい。

 ・BM上での行動予約
 →処理が重すぎるため現在休止中です。。各地のBMの閲覧は可能です。

 ・アラート設定
 →BMを開いている時、移動P補充が可能になった時と行動可能になった時にお知らせするか設定できます。

 ・忠誠度
 →自分の国に対しての忠誠度です。この値が低い武将が多い国は、国民の忠誠度の平均が50以下の場合はその国の武将が反乱コマンドを使えるようになり、
  国民の忠誠度の平均が40以下の場合は軍師・宰相が君主の位を奪えるようになります。
  また、100にしていると、無所属で部隊に所属している場合、部隊長が建国したときに自動的に部隊長が建国した国に所属します。

 ・キャラ画像
 →画像を変更します。アイコン一覧をみて変更したい画像の番号に設定してください。

 ・装備品名変更
 →武器、書物、防具の名前を設定します。

 ・装備武器変更
 →装備する武器を変更します。最初は1つしか武器を持っていません。
  2個目の武器を買う時は【武器なし】を選択してから武器を購入して下さい。

 ・戦闘勝利時のコメント
 →戦闘に勝利したときにログにだすコメントを設定します。

 ・プロフィール
 →国の武将データと登録武将一覧に表示される自己紹介メッセージを設定します。
  プロフィールは武将一覧や手紙の武将名をクリックすることで見れます。

スキル修得

スキルが修得できます。また、SPも購入できます。スキルについての詳細はこちら

スキル確認

自分が修得しているスキルを確認できます。スキルについての詳細はこちら

部隊編成

部隊を作成したり、部隊に所属したりできます。
部隊に所属すると、部隊長が集合コマンドや自動集合を実行したときに、部隊拠点に一瞬で行けるようになります。
また、部隊専用のチャットで統制が取りやすくなります。
その他部隊の詳細についてはこちら

戦闘ログ

バトルマップ上でのできごとや、戦闘の記録はこちらで見ることができます。

行動ログ

自分のした行動のログが見れます。また、バトルマップ上でのできごとと戦闘のおおまかな記録もみれます。

個人宛手紙

このゲームのプレイヤーに個人宛の手紙を送ることができます。
上手く利用してコミュニケーションに役立てて下さい。

アイコン一覧

アイコンの一覧です。
これをみて好きなアイコンの番号に変えましょう。
アイコンは自分の好きな画像をアップロードすることもできます。
アップローダへはアイコン一覧の一番下のボタンから行けます。





スキル

△一番上に戻る

修得の仕方

 ・スキル修得ページで修得する
 →ステータス画面のメニューからスキル修得を選択してスキル修得ページにいき、そこでSPを消費して修得します。
  現在所持しているSPはスキル修得ページで確認できます。
  SPの入手方法は以下の3つです。   ・昇格時のボーナスで入手。(昇格についてはこちら)
  ・敵撃破時や都市支配時に、確率で入手。
  ・スキル修得ページから購入

 ・兵種等の能力
 →一部の兵士を雇っている間だけ使えるスキルがあります。
  もちろん違う種類の兵士を雇うとそのスキルは忘却してしまいます。

 ・スキル修得条件を満たす
 →特定のコマンドを一定回数以上実行することや戦闘をすることによってスキルを修得することがあります。

スキルの種類

 ・バトルマップ上
 →バトルマップ上で使用したり、効果を発揮するスキルです。
  味方を応援したり、敵を妨害するスキルがあります。

スキルの例
掩護使用後250秒間、自分の周囲3マス以内にいる味方が敵の攻撃を受けた時、身代わりになって攻撃を受ける。歩兵を雇っている時に使用可能。(行動)
駿足【小】最大移動ポイントが+1される。
補給自軍兵士が統率力の半分以上いるとき、自軍兵士を味方の部隊に引き渡す。
引き渡した人数×相手兵種の値段 相手の金は減少する。
また、引き渡した人数分引き渡された軍の訓練値は減少する。
引き渡す人数は統率力+知力に依存。(行動)
加護【小】指定した味方部隊の守備力が7%+5上昇する。150G消費。成功率、効果持続時間は知力に依存。
補給を既に修得していなければ修得できない。(行動)
陽動【小】指定した敵部隊の攻撃力を7%減少させる。150G消費。成功率、効果持続時間は知力に依存。
補給を既に修得していなければ修得できない。(行動)
混乱相手が何秒間か移動以外の行動ができないようにする。
成功率、相手を行動できなくする時間は知力に依存。(行動)
徴募自軍兵士が数名増える。200R消費。使うことのできる場所は限られている。
また、兵士増加分訓練値と金が減少。増える兵数は人望に依存。(行動)
鼓舞【小】指定した味方部隊の攻撃力が7%上昇する。150G消費。成功率、効果持続時間は人望に依存。
徴募を既に修得していなければ修得できない。(行動)
扇動【小】指定した敵部隊の守備力を7%+5減少させる。150G消費。成功率、効果持続時間は人望に依存。
徴募を既に修得していなければ修得できない。(行動)
縮地指定した味方部隊の移動ポイント補充時間を短縮する。150G消費。短縮する時間、成功率は人望に依存。(行動)


 ・戦闘中
 →戦闘を有利にするスキルです。
  戦闘中にイベントが発生して、相手にダメージを与えたり攻撃力がUPする等。

スキルの例
計数攻撃戦闘中にイベント発生。出撃中に発動回数+3ダメージ与える。(但しダメージが増えるのは発動回数15回まで。)発動率は武力に依存。
侵攻強化侵攻側かつ武力が100以上の時、攻撃力+15。
突撃戦闘中にイベント発生。相手にダメージを与える。発動率は統率力に依存。
攻城2【小】攻城時ターン数+1。たくさん城攻めすると修得する。


 ・コマンド
 →コマンド関係のスキルです。コマンドの効果が上がったり、新しいコマンドが増えたり...等々。

スキルの例
自動集合コマンド実行時に自動的に部隊員を部隊拠点に集合させる。自動集合を実行毎に500R消費。
内政強化【小】内政系コマンドの効果微上昇。内政をたくさんすると修得する。
計略強化【小】計略系コマンドの効果微上昇。計略系のコマンドをたくさんすると修得する。
鍛錬強化【小】能力強化コマンドを実行した時にかかる金が300Gになる。能力強化のコマンドをたくさんすると修得する。
練兵【微】訓練系コマンドの効果微上昇。訓練系のコマンドや、戦闘をたくさんすることで修得する。





部隊

△一番上に戻る

部隊に所属すると部隊チャットや集合コマンド、自動集合などで統制が取りやすくなります。
十国志NETでは無所属でも部隊作成可能です。
無所属で部隊に所属していて、所属部隊の部隊長が建国したとき、
建国時に部隊に所属している忠誠度100の武将全員が部隊長の建国した国の所属になります。
その他にもデフォルトと違うところがいくつかあるので注意してください。


 ・部隊拠点
 →部隊の拠点都市です。最初の部隊拠点は部隊作成時の部隊長の滞在都市が設定されます。
  部隊作成後に自由に変更可能です。

 ・集合コマンドの動作について
 →部隊拠点に部隊員を全員集めます。部隊長の滞在都市ではないので注意してください。

 ・部隊拠点変更
 →部隊拠点を現在の部隊長の滞在都市に変更します。

 ・拠点帰還
 →部隊長が部隊拠点に瞬時に移動します。米3000消費。
  部隊拠点が他国に占領されていると使用できません。

 ・自動集合
 →自動集合スキルを修得していると使用可能になります。
  自動集合をONにすると部隊長のコマンド実効時に、部隊員を部隊拠点に集めます。自動集合実効毎に米500消費。
  部隊拠点が他国に占領されていると使用できません。
  また集合コマンドと違い貢献値、経験値は増えません。

 ・部隊員解雇
 →集合させたくない部隊員がいるときはこれを使い部隊員を部隊から脱退させましょう。





コマンド

△一番上に戻る

自国以外の都市では「移動」、「仕官」、「能力強化」、「退却」しか実行できません。
仕官は何処の国にも属していない人のみ実行可能なので国に所属してる人は移動のみになります。
番号にALLを選択するとすべてのコマンドが選択したコマンドになります。

内政コマンド
軍事コマンド
謀略、計略コマンド
その他のコマンド


 ・何もしない
 →そのターンを何もしません。このコマンドが100回実行されると自動削除されます。登録開始時は10ターンで削除されますので気をつけてください。

内政

 ・農業開発 知力経験値+1
 →都市の農業地を開発します。農業値が上昇すると7月の収穫が大きくなります。金50必要です。上昇値は知力依存。

 ・農地開拓 知力経験値+1
 →都市の農業最大値を増やします。階級値が高くなると使えるようになります。金50必要です。上昇値は知力依存。

 ・商業発展 知力経験値+1
 →都市の商業地を発展させます。商業地が上昇すると1月の収入が大きくなります。金50必要です。上昇値は知力依存。

 ・市場建設 知力経験値+1
 →都市の商業最大値を増やします。階級値が高くなると使えるようになります。金50必要です。上昇値は知力依存。

 ・技術開発 知力経験値+1
 →都市の技術を開発します。技術値が上昇すると強い兵が雇えるようになったり、強い装備が買えるようになります。金50必要です。上昇値は知力依存。

 ・城壁強化 知力か統率力高い方の経験値+1
 →城の耐久度を強化します。城を守る兵士がいなくなったとき、城壁が相手の侵入を防いでくれます。
  城壁の数値が0になった時点でその都市は奪われます。金50必要です。上昇値は知力+統率力依存。

 ・城壁拡張 知力か統率力か武力高い方の経験値+1
 →都市の城壁最大値を増やします。階級値が高くなると使えるようになります。金50必要です。上昇値は知力+統率力依存。

 ・城壁耐久力強化 知力か武力高い方の経験値+1
 →城の攻撃力と守備力を強化します。上昇値には知力と武力が影響します。金50必要です。上昇値は知力+武力依存。

 ・米施し 人望経験値+1
 →民忠を上げます。民忠が低いと1月7月に農民が減少していきます。上げるには米50必要です。上昇値は人望依存。

 ・開拓 人望経験値+1
 →農民が都市にすめる人数の上限をあげます。米が人望分必要です。階級値が高くなると使えるようになります。上昇値は人望依存。

 ・入植 人望経験値+1
 →農民を増やします。金と米が500必要です。階級値が高くなると使えるようになります。上昇値は人望依存。

 ・巡察 一番高い能力の経験値+1
 →街を巡察し、民忠をあげます。効果は米施しよりも低いです。民忠が低いと1月7月に農民が減少していきます。金100必要です。上昇値は一番高い能力に依存。
 このコマンドには上昇値に書物の威力は影響しません。また、実行しても書物の威力は上昇しません。

軍事

 ・徴兵 一番高い能力の経験値+1
 →兵士を雇います。最大で統率力分だけ雇うことが出来ます。
  雇った兵士数×兵士の価格分だけ金が減ります。
  また、雇った兵士数に応じて農民と民忠が減少します。
  出撃しているときに実行すると失敗しますが、
  出撃中でも、武将の滞在都市と自分の部隊がある都市が同じで、城地形の上に部隊があるときのみ徴兵可能です。
ただしその場合、計数攻撃のカウント、攻撃力上昇、守備力上昇状態はリセットされます。


 ・兵士訓練 統率力経験値+1
 →兵士を鍛えます。訓練度が高いと戦闘時に受けるダメージが小さくなります。訓練度は最大100です。

 ・兵士猛訓練 統率力経験値+1
 →訓練度が200まであがります。階級値がある程度高くないと実行できません。

 ・兵士特訓 統率力経験値+1
 →訓練度が350まであがります。階級値がある程度高くないと実行できません。

 ・兵士猛特訓 統率力経験値+1
 →訓練度が500まであがります。階級値がある程度高くないと実行できません。

 ・城の守備 武力経験値+1
 → バトルマップに出て城の守備につきます。
  例えば、Aで城の守備に就くと、「Aの城付近」のマップに出て、地形:城の上に部隊を配置します。
  城の上に守備についている部隊がないと敵から攻められたときに城壁を攻撃されてしまいます。
  兵士0の場合は守備ができません。また、既に出撃しているとコマンドは失敗します。

 ・城の守備(座標指定) 統率力経験値+1
 →コマンド実行時にいる都市の城付近の指定した座標の場所に自分の部隊を置きます。米200必要です。
  兵士0の場合は実行できません。また、既に出撃しているとコマンドは失敗します。

 ・戦争 武力経験値+1
 → バトルマップに出ます。例えば、AからBに出兵すると A-B間のマップに出ます。
  部隊が配置されるのは自分がいる都市の関所(入)です(=関所の守備とも言えます)
  兵士0の場合は実行できません。また、既に出撃しているとコマンドは失敗します。
  ※他国との戦争は、国の幹部がゲーム時間で開戦の37ヶ月以上前に、司令部の外交関連操作から宣戦布告を行わなければできません。

 ・退却 武力経験値+1
 → 兵士を捨てて、都市に退却します。
  自領土(防衛側判定の時)で撤退した場合は兵士を捨てません。

謀略

 ・登用 人望経験値+1
 →無所属の武将や他国の武将を引き抜くことが可能です。金50必要です。
  相手が応じるとその武将を自国に引き抜くことができます。
  特に滅亡国がでたら無所属の武将がたくさん出るので、仲間を増やすチャンスです。
  積極的に登用を出すようにしましょう。
  人望経験値が増えます。

 ・調査 知力経験値+1
 →指定武将の情報を調査します。階級値が高くないと実行できません。知力が高い程取得できる情報が増えます。金500必要です。

 ・偵察 知力経験値+1
 →指定都市の情報を取得します。知力50以上でないと実行できません。金500必要です。

計略

 ・建国 統率力経験値+1
 →自分がいる都市で建国します。
  自分が部隊長をしている場合、建国時に部隊に所属している忠誠度100の武将全員が自分が建国した国の所属となり、
  滞在都市も建国された都市になります。
  このコマンドで建国した場合、戦争禁止期間は建国後18ターンまでとなります。
  また、自分と都市の所属が無所属でないと建国できません。
  ※このコマンドを使用して2回以上建国することはできません。また、統一後は実行できません。

 ・反乱 武力経験値+1
 →反乱を起こします。
  自国都市での反乱、または無所属からの反乱が可能です。
  国に所属している場合は、所属国の全武将の忠誠度の平均が50以下でないと成功しません。
  反乱を起こすと、滞在都市の城付近MAPの地形:城以外のランダムな場所に部隊が配置されます。
  また、待機時間が反乱を起こした直後のみ通常の10倍になります。
  既に出撃している場合は、所属国からはなれて無所属になるだけです。
  このコマンドを実行し、成功したら、無所属になり、ブラックリストに登録され、階級値が1000減少します。
  金20000と米20000必要です。
  また、兵士がいなければ実行できません。
  ※反乱に成功し、無所属武将になった後は無所属都市以外の都市へ向けて出城できないので注意してください。
  ※無所属からの反乱では階級値は減少しません。

 ・農地破壊 知力経験値+1
 →敵隣接都市の農業値を減らします。
  このコマンドを実行するにはバトルマップにでていて、更に指定した都市の城付近か、
  指定した都市とその周囲の都市との間のMAP上にいる必要があります。

  また、雇っている兵士数も下げる農業値に影響します。
  金200必要です。減少値は知力依存で知力経験値が増えます。階級値が高くなると使えるようになります

 ・市場破壊 知力経験値+1
 →敵隣接都市の商業値を減らします。
  このコマンドを実行するにはバトルマップにでていて、更に指定した都市の城付近か、
  指定した都市とその周囲の都市との間のMAP上にいる必要があります。

  また、雇っている兵士数も下げる商業値に影響します。
  金200必要です。減少値は知力依存で知力経験値が増えます。階級値が高くなると使えるようになります

 ・技術衰退 知力経験値+1
 →敵隣接都市の技術値を減らします。
  このコマンドを実行するにはバトルマップにでていて、更に指定した都市の城付近か、
  指定した都市とその周囲の都市との間のMAP上にいる必要があります。

  また、雇っている兵士数も下げる技術値に影響します。
  金200必要です。減少値は知力依存で知力経験値が増えます。階級値が高くなると使えるようになります

 ・城壁劣化 知力経験値+1
 →敵隣接都市の城壁耐久力を減らします。
  このコマンドを実行するにはバトルマップにでていて、更に指定した都市の城付近か、
  指定した都市とその周囲の都市との間のMAP上にいる必要があります。

  また、雇っている兵士数も下げる城壁耐久力に影響します。
  金200必要です。減少値は知力依存で知力経験値が増えます。階級値が高くなると使えるようになります

 ・流言 人望経験値+1
 →敵隣接都市の民忠を減らします。
  このコマンドを実行するにはバトルマップにでていて、更に指定した都市の城付近か、
  指定した都市とその周囲の都市との間のMAP上にいる必要があります。

  また、雇っている兵士数も下げる民忠に影響します。
  金200必要です。減少値は人望+知力【小】依存で人望経験値が増えます。階級値が高くなると使えるようになります

商人

 ・米売買 知力経験値+1
 →米を金に換えたり、金を米に換えてくれます。各都市にはレート(相場)があるのでよく見極めて売買してください。レートは1月7月に変動します。

 ・武器購入
 →武器屋から武器を購入します。武器屋は二つあるそうです...。

 ・書籍購入
 →書庫から書籍を購入します。

 ・防具購入
 →防具屋から防具を購入します。

鍛錬

 ・能力強化
 →能力を鍛えます。普通のコマンドよりたくさん経験値がたまります。貢献値は全く増えません。金500必要です。

移動

 ・移動 統率力経験値+1
 →隣接する他の都市に移動することができます。
  移動先が相手国の場合敵国の情報を入手することが可能です。

 ・集合 統率力経験値+1
 →部隊長が集合コマンドを使用すると隊員を部隊拠点に集めることができます。

 ・仕官
 →自国が滅んでしまった時、現在いる国に仕官することが可能です。よく選んでから仕官してください。
  ブラックリストに登録されているとこのコマンドが使えません。誰かから登用文をもらって新しい国に行きましょう。

 ・下野
 →所属国からはなれて無所属になります。階級値が500減ります。
  下野した際、出撃している場合は撤退し、兵士がいる場合は兵士を解雇します。




手紙

△一番上に戻る

ステータス画面(ログイン後の画面)中央から手紙を送れます。
連携をとったり、コミュニケーションをとるのに重要です。

 ・個人宛
 →自分と相手の武将だけで会話するところです。
  親しい友人などと会話するときに役立つでしょう。

 ・密書
 →他国からの登用文がくるとここに表示されます。
  承諾すると登用を出した人の国に仕官します。
  無所属の場合は自由に使っていいですが、すでにどこかの国に所属している状態で他国に寝返る時は、
  行きたい国と自分のいる国の幹部の人と相談してからにしましょう。

 ・国宛
 →自分が所属している国の武将同士で会話するところです。
  連携するのに重要になるでしょう。
  他国からの手紙も届くので、国同士で話し合いをするのにも使います。

 ・部隊宛
 →自分が所属している部隊の専用チャットです。

 ・都市宛
 →自分と同じ滞在都市の武将で会話するところです。





イベント

△一番上に戻る

コマンドを実行した時や戦闘時などに起こる特殊なイベントについてです。

 ・昇格
 →階級値が500上昇する毎に、発生します。
  1つ上の階級になります。
  それによって税金と収穫でもらえる収入が増加します。
  また、能力値のいずれかがランダムで1上昇し、SPを1つもらえます。

 ・税金
 →毎年1月に発生します。貢献値と所属国の全ての都市の農民数、商業値に応じて金がもらえます。
  武将数が多いとその分取り分も減ります。
  貢献は0になりますが階級値は上がります。
  昇格する度にもらえる額は増加します。

 ・収穫
 →毎年7月に発生します。貢献値と所属国の全ての都市の農民数、農業値に応じて米がもらえます。
  武将数が多いとその分取り分も減ります。
  貢献は0になりますが階級値は上がります。
  昇格する度にもらえる額は増加します。

 ・脱走
 →兵士を雇っていると毎月雇っている兵士分米を消費しますが、消費する米が足りなかった場合、
  コマンドの実行後に兵士が脱走して0人になります。

 ・撃破、支配ボーナス
 →敵部隊を倒すか、都市を支配したときにたまに発生します。
  SPがもらえます。

 ・人斬りボーナス
 →敵の兵士をたくさん倒すと発生します。
  金がもらえます。また、一番高い能力が+1されます。

 ・撃破ボーナス
 →敵部隊をたくさん倒すと発生します。
  武器、防具の威力が上昇します。属性武器の場合はさらに相性値も上昇します。

 ・残念賞
 →自分の部隊がたくさん倒されると発生します。
  撃破ボーナスより少ないですが、武器、防具の威力が上昇します。属性武器の場合はさらに相性値も上昇します。

 ・都市支配ボーナス
 →都市を何回も支配すると発生します。
  武器の威力が上昇します。属性武器の場合はさらに相性値も上昇します。

 ・城壁削りボーナス
 →城壁をたくさん削ると発生します。
  防具の威力が上昇します。また、貢献値ももらえます。

他にもスキルを修得したりすることがあります。




全国イベント

△一番上に戻る

十国志NETの世界でおこるイベントについてです。

 給与
 →毎年1月に発生します。全武将に商業値と農民数と貢献に応じて金が支払われます。
  武将数が多いとその分取り分も減ります。貢献は0になりますが階級値は上がります。

 俸禄
 →毎年7月に発生します。全武将に農業値と農民数と貢献に応じて米が支払われます。
  武将数が多いとその分取り分も減ります。貢献は0になりますが階級値は上がります。

 反乱
 →都市の民忠と城壁が低いと低い確率で発生します。農民の反乱軍が都市を占領してしまいます。
  反乱が起こった都市の周辺にはNPCが出現することもあります。

 いなご
 →いなごが農地を食い荒らします。農業値が減少します。

 洪水
 →都市が水浸しになります。商業地、農業地、城が下がります。

 疫病
 →民が原因不明の疫病にかかります。都市の人数が減少します。

 豊作
 →農業値が増加します。

 大地震
 →商業値、農業地、城が下がります。

 商店の賑わい
 →商業値、人口が増加します。




戦闘の説明

△一番上に戻る

戦闘は通常のマップとは別のバトルマップ上で行われます。
バトルマップは戦争や城の守備等のコマンドで出撃するとステータス画面に表示されるようになります。
(設定で別窓に表示させることも可能です。)
※注意 他国との戦闘は、自国の幹部が司令部>外交関連操作から相手国に宣戦布告を行わないとできません!!

バトルマップ上での操作
侵攻側と防衛側について
兵士の属性について
陣形
役職補正
攻撃力、守備力、与えるダメージについて
BM行動予約について

バトルマップ上での操作

 ・移動
 →移動ポイントを消費して移動します。
  消費する移動ポイントは移動先の地形によって異なります。
   ※水軍は通常の兵種とは消費移動Pが違います。(川、池、海、水塞:1P 沼:2P それ以外の地形:通常の5倍)

地形&消費移動P一覧
名前 色 消費移動P効果
平地2-
荒地2-
2.5-
3-
岩場4.5-
4-
高山6-
5-
4-
沼地7-
3兵士の5%が倒れる。
5-
砂漠3.5-
雪原3-
氷原1-
6-
住宅地2.5-
関所(入)2このマスの上か隣のマスから入城できる。
関所(出)2このマスの上か隣のマスから出城できる。
2都市の城壁。敵国の城マスには移動できない。
水塞5水上にある都市の城壁。敵国の水塞マスには移動できない。


 ・移動ポイントの補充
 →移動ポイントを最大まで補充します。
  移動ポイントの最大は兵種によって異なります。
  例)護衛兵:10P、弓兵:8P、軽騎兵:17P、弓騎兵:15P
  また、これを行ってから120秒間は移動Pの補充ができなくなります。

 ・行動待機時間について
 →バトルマップ上でなんらかの行動をすると、行動待機時間が発生し、行動待機時間が0秒になるまで行動ができなくなります。
  (行動待機時間が発生していても移動は可能です。)
  行動待機時間は実行した行動によって変化します。
  例えば、戦闘を行うと120秒間の行動待機時間が発生します。
  その他の行動待機時間についてはスキル確認ページなどを参照してください。

 ・士気について
 →バトルマップ上でスキルを使用すると消費することがある、MPのようなステータスです。
  士気は最大100で、1ヶ月ごと(20分ごと)に30回復します。

 ・入城
 →関所(入) と書かれたマスの上もしくはとなりのマスから、
  関所(入) の下に書かれた都市の城付近の関所に移動するみたいな感じです。
  入城後は120秒間の行動待機時間が発生します。
  ※宣戦布告をしていないと他国の都市に入城することはできません。
  ※関所に敵が居ると実行できません。

 ・出城
 →入城の逆です。
  ※関所に敵が居ると実行できません。
  ※城壁の高い敵国都市から他の敵国都市へ向けて出城しようとすると、城壁の多さに応じて移動P補充時間と行動待機時間が発生します。
  (その場合出城しようとした際に警告として表示されます。どれくらい移動P補充時間と行動待機時間が発生するかは、その警告をみれば確認できます。)


 ・戦闘
  まず、兵種によって射程距離が異なります。
  例)雑兵:1マス 軽騎兵:1マス 槍兵:2マス 弓兵:4マス

  射程圏内に敵が居る場合、敵に攻撃することができます。
  この戦闘は1ターンで終わります。
   ※相手と自分の部隊が隣り合ってる状態で戦闘をすると、乱戦となりターン数は+1されます。

  戦闘を仕掛けると120秒間の行動待機時間が発生し、移動Pの補充や、戦闘・城攻・入城・出城・支援行動などができなくなります。
  また、戦闘を仕掛けると移動Pが0になります。

  また、相手から攻撃を受けた際に、相手が射程圏内に入っていない場合反撃することができません。
  例えば、3マス離れた所から弓兵の相手に攻撃された場合、こちらが雑兵や槍兵などだと反撃できないわけです。
  また、反撃できない状態だと戦闘中にイベントも発生しなくなります。

  ※備考 斜めは2マスと数えます。

 ・城攻
 →城に攻撃します。
  城のマスに敵が居るときは実行できません。
  また、120秒間は移動Pの補充・戦闘・城攻・入城・出城ができなくなります。
  城の射程は無限です。どこから攻撃しても反撃されます。
   ※城壁との戦闘では乱戦になることはありません。

スキルを修得することで上記以外の行動をすることもできます。
それらの説明はスキル確認ページで見てください。

侵攻側と防衛側について

自分の部隊がいる場所によって侵攻側か防衛側の判定がされます。
自分が今侵攻側か防衛側かはBM用コマンドの下と戦闘ログに表記されています。
スキル効果が影響するときもあるので注意して下さい。

 ・侵攻側
 →敵国に攻め込んでいるとき(他国支配の都市の城付近MAPにいる時、他国支配の都市と自国支配の都市の間の都市間MAPにいる時、
  他国支配の都市と他国支配の都市の間の都市間MAPにいる時)は、侵攻側と判定されます。
  この状態で戦闘が起こると、武器威力が上昇します。

 ・防衛側
 →自国領内にいるとき(自国支配の都市の城付近MAPにいる時、自国支配の都市と自国支配の都市の間の都市間MAPにいる時)は、
  防衛側と判定されます。
  この状態で戦闘が起こると、防具威力が上昇します。

兵士の属性について

兵士には歩兵、騎兵、弓兵、水軍、機兵の5つの属性があります。
属性ごとに特徴が異なります。
また、装備している武器が属性をもつ場合、相手の兵士の属性によっては攻撃力がUPすることがあります。(詳しくはこちら
兵士の中には2つの属性を持つものも存在します。

属性特徴
歩兵・全体的にバランスがとれている。
・守備力が高め。
・自分の近くの味方を敵の攻撃から守れる掩護スキルが使用できる。
騎兵・攻撃力が高め。
・最大移動Pが多い。
・値段が高め。
弓兵・リーチが広い。
・最大移動Pが少ない。
・守備力が極端に低い。
水軍・水系地形ですばやく移動できる。
・水系地形での戦闘力は高いが、それ以外の場所で戦闘すると攻守-25%される。
・必要技術、値段が高い。
機兵・特殊なステータス、効果を持つ。
・値段が高め。

陣形

階級値が上昇したり、特殊な条件を満たすことによって陣形を修得することがあります。
修得した陣形は設定&戦績のページか、バトルマップコマンドを実行する所の下から選択可能になります。
陣形を設定すると、陣形の効果が適応され、攻撃力や守備力が上昇したりします。
陣形には相性があり、相手の陣形と相性が良い陣形を設定していると、自軍の能力が更に上がります。
※出撃中に陣形を変更すると、兵士が陣形を整えるまでに時間がかかります。
陣形を整えるまでにかかる時間は陣形によって違います。
兵士が陣形を整えている間は自軍の攻守が-10%され、陣形の効果は得られなくなり、また陣形が変更できなくなります。
注意して戦ってください。

陣形一覧
陣形効果
円陣守備力10%+5上昇。彎月陣、鶴翼陣に強い。得意陣形の時は更に守備力10%上昇。
方陣攻撃力10%上昇。彎月陣、鶴翼陣に強い。得意陣形の時は更に攻撃力10%上昇。
曲陣守備力15%+8上昇。錘行陣、罘変陣に強い。得意陣形の時は更に守備力15%上昇。
錘行陣攻撃力15%上昇。沖方陣、玄襄陣、鶴翼陣に強い。得意陣形の時は更に攻撃力25%上昇。
沖方陣守備力20%+10上昇。円陣、車輪陣、玄襄陣に強い。得意陣形の時は更に守備力20%上昇。
車輪陣攻撃力20%上昇。曲陣、罘変陣、彎月陣に強い。得意陣形の時は更に攻撃力25%上昇。
罘変陣攻撃力5%上昇。戦闘ターン数+1。雁行陣、玄襄陣に強い。得意陣形の時は更に攻撃力10%上昇。
雁行陣攻守10%上昇。方陣、錘行陣、玄襄陣に強い。得意陣形の時は更に攻守10%上昇。
彎月陣自軍兵士が相手兵士の1/4以下の時、敵軍-自軍だけ攻撃力上昇。上限は80。
鶴翼陣自軍兵士が相手兵士の4倍以上の時、自軍-敵軍だけ攻撃力上昇。上限は80。
玄襄陣敵攻守-15%。陣形を整えるのにかかる時間が長い。

役職補正について

役職についていると戦闘力が上昇します。
上昇する数値は役職によって違います。
※役職補正は上位の役職のものが優先されます。

 ・君主
 →攻撃力+10 守備力+10

 ・軍師
 →攻撃力+10

 ・宰相
 →役職補正なし

 ・大将軍
 →攻撃力+20

 ・騎馬将軍
 →攻撃力+15

 ・護衛将軍
 →守備力+10

 ・弓将軍
 →攻撃力+10

 ・将軍
 →攻撃力+10

攻撃力、守備力、与えるダメージについて

 ・攻撃力計算式
  ・武力+兵攻撃力+武器威力+武器相性+役職補正

 ・守備力計算式
  ・訓練値×0.5+兵守備力+防具威力+役職補正

陣形や鼓舞、加護などのスキルの効果は上記の式を元にして決まります。

 ・与えるダメージについて
  ・自軍が相手の軍に与える事のできる最大ダメージ = (自軍攻撃力-相手守備力)÷10+1
  ・相手の軍が自軍に与える事のできる最大ダメージ = (相手攻撃力-自軍守備力)÷10+1

どんなに攻撃力が低くても必ず1ダメージは与えられます。
与えるダメージは1〜最大ダメージの間からランダムにきまります。

BM行動予約について

通常はならばBM上での行動は逐次指示を出していかなければなりませんが、
BM上での行動を300件まで予約することができます。(メニュー>武将情報>BM行動予約からできます。)
使用する前に必ず左下のボタンからBM自動モードをONにしてください。
予約された行動は実行可能な状態であれば、最短20秒毎に実行されていきます。もちろん行動待機時間、移動Pなどは関係します。
ただし、とても強引に動作させているシステムなので、申し訳ないですがいつも動作している保証はできません。
また、使用する際、コマンドに説明がある場合はよく読んでください。(特に自動移動は便利ですが注意も必要です)




仕官制限について

△一番上に戻る

登録者合計が20人以下の場合、1つの国に仕官できる人数が制限されます。
これは新規登録、寝返り、仕官コマンドすべてに適用されます。
仕官制限の計算式は次のとおりです。
  (登録者数 / 国家数) + (登録者数 / 10)
  最低3人
  登録者数 / 国家数 は切り上げ, 登録者数 / 10 は四捨五入




文字装飾

△一番上に戻る

十国志NETでは、手紙や自己紹介、指令文などで以下のように入力することで、文字を装飾することができます。

装飾入力する文字サンプル
太字<b>文字</b>文字
斜体<i>文字</i>文字
下線<u>文字</u>文字
取り消し線<s>文字</s>文字
下付き文字<sub>文字</sub>文字
リンクを貼る<a>リンク先のアドレス<aa>リンクの名前</a> リンク
文字を赤色にする <red>文字</red>文字
文字を青色にする <blue>文字</blue>文字
文字を緑色にする <green>文字</green>文字
文字を黒色にする <black>文字</black>文字




困ったときは

△一番上に戻る

 ・ID,パスワードを忘れた
 →トップ画面のログインする所の下にある【ID、パスワードを忘れた方】をクリックして
  そこから登録名とメールアドレスを送信して下さい。
  送信されたメールアドレス宛にIDとパスワードを書いたメールを送ります。

 ・登録時の名前や能力配分を間違えた
 →登録から72時間以内に専用BBSに登録名と希望の能力配分を書き込んでください。
  名前は72時間以内でなくても変更可能です。専用BBSに現在の登録名と希望の登録名を書き込んでください。

 ・キャラを作り直したいとき
 →まず、専用BBSに書き込んでください。
  確認し次第、現在のキャラデータを削除しますので、キャラデータが削除されてから登録しなおしてください。
  現在のキャラデータが削除される前に再登録するのは多重登録になるのでやめてください。

 ・キャラを削除したいとき
 →キャラデータは何もしないコマンドを54回実行すると自動的に削除されます。(登録開始直後は10ターン)
  もしすぐにキャラデータを削除してほしいときは、専用BBSに書き込んでください。

 ・ルールに違反している人がいるとき
 →速やかに専用BBSに報告して下さい。確認し次第対処します。

 ・誹謗、中傷、暴言を言っている人がいる場合
 →管理人の負担になるので、あまりひどくない場合はプレイヤー同士で解決したり、注意したりして頂けると助かります。
  手を付けられないような酷い人がいた場合は専用BBSに報告して下さい。確認し次第手紙の送信の禁止や、キャラデータの削除など然るべき対処をします。

 ・他の登録者の名前を使ったいたずら登録がある場合
 →いたずら登録に名前を使われた本人が、専用BBSにいたずら登録した人の名前を変えてほしい、もしくは削除してほしい旨を書き込めば、対処します。

 ・バグと思われるものを発見したとき。
 →速やかに掲示板に報告して下さい。バグによって被害をうけたり、不当に利益を得る人が現れると困ります。
  ゲームの完成度にも関わります。よろしくお願いします。
  バグによって不当に利益を得た場合、その利益は没収させていただきます。
  また、バグによって被害を受けた場合は補填をいたしますので専用BBSで報告してください。
  バグか仕様かわからないことがもしあれば、専用BBSで質問してください。

 ・歴代統一国にのっている内容を一部書き換えてほしい
 →統一してからリセットするまでの間に、統一国の君主から申し出があれば書き換えをします。
  書き換えの要請を出すときは常識の範疇内でお願いします。

 ・その他で困ったことや要望、提案があるとき
 →説明書をよく読んだ上で、専用BBSに書き込んでみてください。





SUPECIAL THANKS


・背景画像 ちゃきん様 http://sozai.chakin.com/
・画像アップローダ e-web様 http://www.eweb-design.com/
・Chart.jsの製作者様、解説を書いてくださったunlinked log様
・と、maccyu氏と月華鯖管理人のルナさんに感謝です。